スポンサーリンク
コラム

松井

高田  ●会社員(32)        松井のメジャー1年の挑戦も、2ヶ月ほどが経過した。ホームランバッターであった、松井が、メジャーでは、中距離ヒッターに・・。私は、この部分に、悪い意味で彼の優しさを感じる。さらに思いっきりのなさも感じる...
コラム

「あなただけのハワイを見つけましょう」

●ハワイオブジュンコ日本から飛行機で7時間、そこは南国の楽園・常夏の島"Hawaii" 早朝、ホノルル空港に降り立つと、懐かしいプルメリアの香りが私の心を浮き立たせ、何故かほっとする。故郷に戻ってきた気分。。。そうなのです。 ハワイは私のS...
コラム

「ハワイのお話」

●ハワイオブジュンコ私が初めてハワイの奥深い魅力・懐の深さを感じたのは、今から10年前のこと。サンディエゴに住む友人と1週間ほどマウイ島で過ごした時のこと…女2人カフルイ空港に降り立ち、早速レンタカーを借りて地図を片手に自由気ままに島巡り、...
コラム

「床屋」

●フルムーン  会社員  (52) 最近、10分1000円と言う理容室を利用している。理容室と言っても随分と昔とは様変わりしたものである。とにかくその理容室には洗いの設備がないのだ。
コラム

「金沢行き」

●フルムーン  会社員  (52) 初めて訪れた街だった。時は折りしも「利家とまつ」と言うことで観光客で賑わっていた。
コラム

「素人さん」

●プロ待望  会社員  (45) 昼には180円コーヒー、夜の帰りにはホカ弁。そんなお店に顔を出したときに思う。
コラム

「メル友」

●佐々木  会社員  (52) 最近新しいメル友ができた。縁といえばたしかにまれにみる縁としてメールでの付き合いが始った。
コラム

「どこか間違ってない?」

●sasaki9  会社員  (46) 前から感じてたことだけど、皆さんはどう思います?「英語教育」と「英会話学習」を。最近では学校教育での英語について、話せないような英語は意味がないような言い方をする向きがあるけれど。向きがあるというより...
コラム

「親離れ」

●畑山  会社員  (52)日頃正面を向き合って息子のことを見たことがなかった。だから私のなかにいる息子はどこか途中で成長を止めていたのだ。
コラム

「02年の顔」

瓦版   ●会社員 (43)年末近くになるとそんなことが話題に上がってくるものだが、この点に関しては99パーセント決定と言っていいだろう。
コラム

「究極の癒し系」

深夜族   ●会社員 (45)ここのところワイドショーではあのノーベル賞受賞の田中耕一さんの話題で賑やかである。何度見てもほほえましくしかも身近に感じてしまう、田中氏の存在。
コラム

「一人旅」

裕次郎 ●会社員 (55)学生の頃だったと思う。私は日本海に沿って走る列車の中にあった。
コラム

「無題」

山の中  ●自営業(54)神様お願い 助けてくださいと拝む でもそれを過ぎるともう神様の事などどうでも良いのです
コラム

「 オークス」

競馬歴17年  ●会社員(37)4回目の投稿である。今週は、オークスがあるのですが、私は、今年の初め(2月)にこんなコラムを投稿した。
コラム

「青函連絡船」

sato(男)  ●会社員(45)彼のあとを追ってわたしもデッキに立っていた。朝の陽のひかりがまぶしかった。
スポンサーリンク