マンション売却の際の見積もりの取り方

マンション売却をしようとする際には、当然にその価格見積もりというものが必要になります。
では、その価格見積もりとは、どのような点を基準にして行うものなのでしょうか。
- 不動産市況
- 近隣の不動産相場
- 立地
- 築年数・室内の状況
- 同じマンションでの売買実績
などで決定します。
しかし、
あくまでもそれは相場を確認したレベルであり、
結局のところ、マンション売却がなされる場合を考えれば、
- 買い手の側がそのマンション売却価格に満足できるか?
- そのマンションを購入する動悸になるか?
この兼ね合いです。
というのも、
マンションの売却価格というものは、売り手にとってはできるだけ高値で売りたいのは当然のこととしても、買い手を無視した価格設定では成り立たないために、あくまでも、買い手が付くという範囲内でのできるだけの高値設定、ということなってくるわけだからです。
このために、
買い手が納得できると思われる範囲で、できるだけ高値となる価格設定が必要となるわけです。
マンションを売却する際の査定価格について
マンション査定する場合、どのような場合に価格が上がるのか気になるところですが、売り出す時期や場所などさまざまな要素が絡まり合って決まります。
また、不動産会社によっても異なりますので、なるべく多くの会社を比較することが大切になってきますので、事前に調べ、相場情報を得ておくと良いです。
そこでここにいくつか査定価格に関わる項目を挙げてみたいと思います。
メディアなどで取り上げられている地域や田園調布など高級住宅地として知られた場所は価値が高くなります。
また、最寄りの駅やバス停から徒歩で行ける距離にあるか、市街地から近い場所にあるかどうかも査定のチェック項目に含まれます。そのような便利な場所でなくても、緑の多い静かな住宅街などは人気があります。
もちろん、築年数も関係してきます。
あまりにも古くてダメージの多い物件は高くは売れません。
築10年を境にマンションの価格が下がってくるので、良いタイミングで売り出すことが大切です。
その他にも、室内の広さやリフォームの有無などもチェック項目に含まれます。
最近では、バリアフリーや医療施設が備わっているマンション等も人気のようです。”
マンション査定のポイントについて
マンションを売却する前に不動産業者にマンションの価値を査定してもらいます。
この時にマンション査定価格にかかわるポイントをあげていきます。
また、新幹線や特急、快速が止まる駅も査定価格に大きく影響します。
徒歩圏内にスーパーや学校、病院などの公共施設があるかどうかも重要視されます。
また、マンションが国道や高速道路沿いに建てられている場合は交通量や騒音もかかわるため、防音壁があるかどうかもチェックされます。
マンション査定のポイントとして部屋やバルコニーからの眺望が良い物件は人気が高いですが、夜景が綺麗な場所に建っていると階数が上がるほど高額の結果を受けることができます。
また、眺望が良くても視界に入る部分に高層マンションが建つ予定がある場合には査定ポイントが下がってしまいます。
築年数やセキュリティーもマンション査定には関係してきます。ただし、査定額を上げるためにリフォームをしたとしてもその分査定額が上がるわけではありません。
マンション査定なら掃除は重要?!
掃除をしても査定額に大きな影響が出ることはありませんが、綺麗にしておいたほうが印象が良くなります。
マンション査定をする業者は、あくまでも間取りなど物件そのものを査定します。
ただし、明らかに目立つ汚れがあれば掃除をしておくことです。
多少物が散らかっている程度であれば、マンション査定に影響はありませんが購入予定の人が見学に来られるならば掃除をしておいたほうがいいといえます。
家の中を隅々まで掃除するのは難しいです。よくみられる箇所だけでしっかりと行うとよいです。玄関や水回りなど、生活していればよく使うところを重点的に綺麗にすれば問題ありません。
また、できるだけ部屋の中を見えやすい状態にしたほうがいいので整理整頓をしっかりと行うことです。
気になるところがあれば、マンション査定を行う業者に相談してみれば問題ありません。掃除などは、時間に余裕がある時に行っておけば何も心配することはありません。
マンション査定はできる限り多くの業者を受けて、比較を行うことです。綺麗な部屋はいいことですが、それにばかり時間をとりすぎずに業者の応対や査定額の理由など、細かいところまでしっかりと確認しておくことを忘れてはいけません。
マンションを高く売りたい人へのおすすめ情報
マンション売るならどこがいい?