コラム

スポンサーリンク
コラム

「メロディーが消えた」

佐久間  ●会社員(56) 歌からメロディーが消えて久しい。そうとしか思えないのは、私が旧人類の部類に入るからであろう。取り合えず、そう言うことにしておこう。
コラム

「やりきれない 」

ハル  ●学生(23)個人名が公になり、その家族の動向が報道されるなかで、このような最後があっていいはずがない。ある記事に、この心優しい家族のもとで育ち、他人の良心を疑わないこの青年について書いてあった。
コラム

「好き 」

はな  ●主婦(24)私の父は、予備の予備の予備がないと安心できない人でした。父が亡くなったとき、パイロット万年筆のインクが何箱も、あったのが印象的でした。
コラム

「かけがえのないもの 」

ユウヤ(男)  ●フリーター(22)先日私にとってかけがえのない存在を2人無くした。1人は10年来の親友。
コラム

イチローは凄い!

ナッチ  ●会社員(37) 毎日毎日、今日のイチローは?その確認をしないと収まらない。
コラム

イチロー選手の活躍

山根青眠  ●会社経営 (51)皆さんもテレビで見られたと思います。この前の、イチロー選手のライトからの返球プレーを。
コラム

選択の自由?

助さん ●会社員 (54)私は野球が好きで、20代の頃は草野球に熱中していたものである。
コラム

イチロー選手

イチロー ヤマモト ●会社員 (44)イチロー選手の活躍が続いている。ヒットの数でリーグトップとなっているとか。ヒットのうち25%が内野安打だと言う。足を活かしてのヒット。
コラム

「 好きについて 」

いろは   ●フリーター(21)人は、人を好きになるときにオスとメスだけで好きになるわけではない。容姿や性格、雰囲気など、さまざまなものが関係して人は人を好きになる。
コラム

「 「父の歌」を読ませてもらって 」

東京親父連  ●会社員(54)最後の三行(↓)はいつか親父さんに読んでもらえるといいですね。「でも父もどこかでストレスを溜めてるのかなと思う。そう思うと黙って聞いててあげなくちゃななんて思う。元気で迷惑な父親を見るそれも幸せなことかな。」昔...
コラム

「 わが人生 」

せり   ●会社員(55)結婚を期に故郷をあとにして 知らない町で暮らし始め 子供が出来てから だんだんと友だちができ 独立して自営になり
コラム

セ・リーグ勝敗表の怪

山根清眠 ●会社経営(51) 今期セ・リーグの優勝チームは勝ち星の数で勝ったチームとするとなっている。
コラム

前田選手の涙

山根青眠  ●会社経営(52) 前田選手が2年ぶりにホームランを放った。感極まるものがあった。
コラム

守旧派

高校球児(元)  ●会社員(35) 今日は星野阪神と広島の試合があると、急いで家に帰った。家に近づいて気が付いた。
コラム

トラフィーバー

ミスタータイガース  ●会社員(34) 阪神が開幕9戦目にして初めて甲子園に帰ってきた。7勝1敗という成績を引っさげて。
スポンサーリンク