スポーツ

スポンサーリンク
コラム

放送時間

山根青眠  ●会社経営(52) 今日プロ野球が開幕した。初っ端から名勝負が目白押しである。阪神井川大したものである。
コラム

プロ野球開幕星野・阪神

山根青眠  ●会社経営(52) 待ちに待ったプロ野球が開幕した。やはり私は野球派である。
コラム

イチローはすごい

オールドファン  ●会社員(39) イチロー選手の活躍は今年も心配無さそうである。開幕戦で猛打の3安打。
コラム

寺尾失格

疑わしきは罰せず  ●会社員(42オリンピック・ショートトラック寺尾選手の失格には不満が残るビデオを見る限りむしろ妨害を受けそうになったのは寺尾選手の方である。
コラム

メジャー志向

長内  ●会社員(45)  次は松井だと、とかくの報道である。流出を止めようと焦る球団がある。いいではないかと考える。アンチ巨人だから、そう言うのだと思う。
コラム

「わが母校の甲子園」

安藤澄夫  ●会社員(41)  私の知ってるかぎり、わが母校は夏の甲子園に3回出場している。私が高校現役の頃ではなくて、卒業後のことである。
コラム

「栃東優勝」

SAMBO  ●会社員(47)  新大関栃東、優勝おめでとう。親子二代にわたる優勝、すばらしかった。親子だから、当然といえば当然だが本当によく似た親子だ。
コラム

去り行く人たち

山根青眠  ●会社経営(52) スポーツ界の年末は、去り行く人たちが話題に上る時でもある。涙に濡れた引退会見がテレビから流れてくる。
コラム

箱根駅伝

山根青眠  ●会社経営(52)  お正月恒例の一大イベントである。今年も辛いシーンを見ることとなった。肉離れによるリタイヤである。故障した選手も辛ければ、選手の将来を思って、前に立ちはだかって走りを止めさせた監督・コーチも辛い。
コラム

星野・阪神

六甲おろし  ●会社員(41)  燃える男・星野仙一氏が阪神監督に就任した。私は阪神ファンでもなければ、中日・星野ファンでもない。
コラム

シーズン・オフ

二ノ宮fan  ●会社員(36) あと何試合か残してはいるが、両リーグとも優勝チームも決まってしまい、このあとの興味は200本打線対古田捕手の闘いに絞り込まれそうだ。
コラム

マスターズリーグ始まる

オールドファン  ●会社員(49) マスターズリーグではあるがあの元西鉄の池永投手が帰ってくる。稲尾さんの勧めもあって実現したんだとか。当時どれだけ悔しい思いだったかと考えると本人には及ばないまでも長かった時の流れを感ぜざるを得ない。
コラム

契約更改

山田太郎(仮名)  ●会社員(39)  プロ野球も秋季キャンプに入っている今、来年の年俸を決める契約更改も始まっているようである。何に惹かれるのかは未だに自分自身よくは分からないが、それとも他人の財布の中でも覗いている心境なのか、オフの楽し...
コラム

呼び捨てにしない

野村  ●OL(?) 今年のプロ野球のペナントレースも終わり、野球ファンとしては淋しい日々を送っている。今年も神宮最終戦に応援に行った。来年こそは長年の夢をと期待しながら。惜しくもAクラス入りは逃してしまった。でも最後もいい試合を見せてもら...
コラム

監督の辞任表明

佐々木  ●会社員(48) 優勝チームがほぼ決まったこともあるのだろうが、シーズンが終わってもいないのに監督が辞任の表明をするなど本当に失礼な話である。
スポンサーリンク