スポンサーリンク
コラム

「帰省の風景」

古時計  ●会社員(47)新幹線から在来線へ乗り換えのためホームに降り立った時、「帰ったよ!」との子供の元気のいい声が後ろの方から聞こえてきた。
コラム

「いじわる!」

sato(男)  ●会社員(44)☆あ!おはよう。★うん、おはよう!☆あ!もしかしてさっきからそこにいたの?★そうだけど・・。
コラム

「 ~深山氏が語る8月のハワイニュース~」

深山  ●ハワイアンジョイ不動産「この木、なんの木、気になる木」でクローズアップされたモンキーポットの花が満開です。車で走ると気が付きませんが、散歩しながら大きなモンキーポットを見上げますと薄いピンクのかわいらしい綿毛の花がいっぱい咲いてい...
コラム

「お金に色は?」

タイガーマスク  ●会社員(47)どこかのプロ野球球団のオーナーが吠えた。パリーグの一球団が消費者金融業者と業務提携?をしていると。
コラム

「成長したい」

あかね  ●学生(14)先のことはまだ分からない。分からないから不安なのだ。悩むということはいいことだ。
コラム

「初老」

山根青眠  ●会社経営(53)初老、その言葉が年齢的にどの辺を指しているのか考えたこともないが、確か私の父親はちょうど40才になった時、その言葉を題目にして随筆を書いていたのを覚えている。
コラム

「夏競馬」

競馬歴17年  ●会社員(37)春シーズンの成績を振り返ると、今年は、回収率100%を越え、それなりの結果であった。
コラム

競馬

競馬歴15年  ●会社員(35) 私は、競馬をやる。ミライの管理者さんも競馬をやるようだが、私との予想スタイルがかなり違う。
コラム

「セ・リーグ勝敗表の怪」を読んで

甲子園  ●会社員(42) 先日、ふっと、このミライサイトに来て、TOPページからリンクされている「セ・リーグ勝敗表の怪」を読んだ。その通りである。
コラム

夏と言えば高校野球

球児  ●会社員(47) 高校野球の季節がやって来た。東京に出てきて随分になるが、この季節になるとスポーツ欄の地方大会の結果に目が行ってしまう。
コラム

あとは新井選手だけ?

鯉太郎 ●会社員(53)   前半、佐々岡投手がどうにかゲームを作ってくれた。つづく玉木投手もしぶとく巨人打線を押えてくれた。最後は贅沢な継投である。さすがは長谷川投手、見ていてその安定感は抜群と言うしかあるまい。本来なら頭から投げるべき投...
コラム

ナイジェリア

みきお ●会社員(25).もう少し経つと、サッカー日本代表VSナイジェリアの試合がある。現状、はっきりしていないが、ヨーロッパの選手たちが集まるらしい。ジーコにとって、崖っぷちの試合なのかもしれない。今回、ジーコにお願いしたいことがある。ヒ...
コラム

世界陸上

深夜族 ●会社員(41)   ここのところ寝不足が続いている。妥協を許されない陸上競技の魅力に完全にのみこまれている。常日頃から思うところではあるが、スポーツ競技の原点がここにある。身体ひとつで体力の限界に挑戦する姿に妥協の余地はない。陸上...
コラム

トラック競技の華

アオダイジョウ  ●会社員 (62) .世界陸上もトラック競技の華であるリレー競技が始まった。リレー競技のこの盛り上がりはなんなのだろう。一般競技にはない華がここにはある。規模は確かに小さいが、小中高の時代の運動会で最後にあったクラス対抗リ...
コラム

「若貴騒動 」

祐衣   ●主婦(50)連日のワイドショウをにぎわしている若乃花と貴乃花騒動。今日も納骨の様子まで報道されていた。もう少し静かに報道陣は見守ってあげられないものだろうか。人が一人亡くなると、今まで表に出なかった話が表面化することが多い。
スポンサーリンク