スポンサーリンク
コラム

「ザ・ベンチャーズ」

やまちゃん  ●会社員 (53) あのベンチャーズが町おこしに一役買っているとのことである。報道番組が取り上げていた。
コラム

「 シルビー・バルタン」

白鳥健二  ●会社員 (43) 最近、お茶のCMでかかっている曲、シルビー・バルタンの「あなたのとりこ」いい曲ですよね。年代的には私より若干上の世代がシルビー・バルタンの世代でしょう。でも良いものは良い!と言うことでしょう。
コラム

「ZONE」

Z  ●会社員 (50) 最近CMで見かけるようになってネットで検索してみた。あのCMで歌っているのが、夢ノカケラだった。別にモー娘に飽きてきたわけでもないが久しぶりに新鮮な気分になってきた。
コラム

「カントリーリスクから起業へ」

VSYM  ●会社社長(56) 私は今、とても葛藤している。夢を取るのか、安全を取るのか。
コラム

「メールアドレス」

化石  ●会社員(45) ちょうど二年前になる。大学時代の同期会の案内状が届いた。この同期会は、最近5年に一回の割で行われてきた。集まるのは固定メンバーの八人である。
コラム

「年齢ギャップ」

とっこ ●主婦 (42)旦那が8歳年下の為、若作りをし話題も彼に合わせる毎日。
コラム

「ネット予約」

克巳 ●会社員 (41) 帰省のために新幹線の指定席をネットで取ってみた。運良く予約した夜の翌朝、指定席が取れた。
コラム

「友達」

右筆  ●会社員 (42)中学一年の頃は毎日3人で通学していた。帰りも一緒だった。休みの日も一緒に遊んだ。そう、僕らはいつも一緒だった。
コラム

「静かに時間だけが流れて」

サトウ   ●会社員 (44)いつも二人で行くお店があった。決まってカウンターの端に二人で座った。
コラム

「何を守る?」

守備の人   ●会社員 (45)これはあくまでも漫画の世界での話ではあるが。題名は忘れてしまったが、鮮明に思い出す漫画のシーンがひとつある。
コラム

「いとこ同士」

一寸法師   ●会社員 (39)いとことは言っても何年ぶりの再会だろうか。小学校低学年のころ、兄弟のように遊んだものだった。
コラム

「あの空の下には・・」

楽駄   ●会社員 (49)たしかそんな歌詞ではじまる歌があった。本当にあの空の下にはなにがあるのだろうか。正直言ってそんなこと誰にも分かりはしない。
コラム

「栄枯盛衰」

落ち武者   ●会社員 (45)ふるさとの駅に降り立った。久しぶりの帰郷だった。目の前には昔のままの風景が広がっていた。
コラム

「老いては子に従え」

親子鷹   ●会社員 (52)父親とは息子にとって大きなハードルのようなものである。越えようとしてもなかなか越えられないものである。
コラム

「ポケベル」

一寸法師  ●会社員 (39)本当に久しぶりに聞くポケベルの音だった。前を歩く人の腰あたりからなつかしい響きが聞こえてきたのだった。
スポンサーリンク